エフェクター 自作 改造 製作 ハンドメイド・エフェクター ギター改造 モディファイ |ギター・エフェクターの自作改造【松美庵】

自作エフェクター 歪み

Sorry,Japanese only.
ギター・エフェクターの自作改造 松美庵
matsumin's Home Page
現在位置 >TOP> 自作エフェクター 歪み

自作エフェクター 歪み

自作エフェクター 歪み 新しく作った順に並んでます  (歪み以外はこちら)

KING OF TONE 製作記

おぉ!っとそそられる歪みペダルをusiさんが紹介してくれた。
それは「Analog Man presents KING OF TONE overdrive pedal」だ。みたところ回路のほとんどがBlues Breakerに似ていて、それをベースにアナログマンがモディファイしている感じ。ブルブレ好きな松美庵は速攻で製作決定した。

>続きを読む

Marshall Blues Breaker AV 製作記

2年半ぐらい前にtonepadさんやGeneral Guitar Gadgetsさんに載っている普通のBlues Breakerを作った。音はかなり良く気に入った。すぐに息子に取られ(^_^;)、現在に至るまで息子のメイン歪みとして活躍している。
特にバッキングでは完全に固定して良いとのことと、違う歪みと切り替えたいという要望が出てきたので、今回はループBOXも兼ねて製作してみた

>続きを読む


真空管エフェクター第3弾 Tube Driver 4nob
今回の4ノブ版はトランス内蔵仕様かAC12Vアダプター仕様で、両方発売されたらしい。AC電源から整流して±12Vを供給しているらしい。3ノブの9V単電源に比べたら相当良い音が期待できる。

>続きを読む


真空管エフェクター Tube Driver mini
clethraさんの真空管ホルダのおかげでMXRサイズのTube Driverを作ることにした。今回は当然2チャンネル化はしないで、フットスイッチも無しというシンプルなものにしようと思う。

>続きを読む


Marshall Shred Master 製作記
ちょうど2年前の今頃、改造シュレッド・マスターの製作記を書いた。まだホームページを開設して間もなくの頃で、シュレッド・マスターに関しての情報も少なく、作るのに大変苦労した。
その後、22ヶ月のブランクを得て回路の間違いが発覚した。それはえーのさんの「鳴らない〜」という悲鳴から始まった....ゴリさんのBBSで議論していたら、合っていると思ってた回路図が間違えだったことが判った!

>続きを読む


またまたコラボ企画 Marshall DRP-1 製作記

素人工作員さんと何気なくメールしてたら「DRP-1作れたらすごいですねぇ」なんて話になった。丁度その頃、松美庵はランドグラフの製作に着手したばかりだったので、具体的には何も考えて無く、当然プリント基板が無いと製作できないと思っていた。
そうこうしているうちに素人工作員さんから「レイアウトが出来ました」という連絡!いつも仕事が速いのである(^^)。

>続きを読む


Landgraff Dynamic Overdrive 製作記

え〜、このホームページに来ている方々はみなさんランドグラフDODを製作しているようで、何も今更と言う感じはしないでもないのだが(^^ゞ、知り合いから製作を頼まれたので、同時に自分のも作ってみることにした。


>続きを読む


コラボ実現!maxon OD-808 製作記

☆野氏から修理依頼を受けお預かりしているOD-808だが、徹底解剖でも書いたように回路図を取った。製作したい所なのだが、松美庵は他の製作予定が立て込んでいる。そこで、素人工作員さんにお声を掛けた所、興味を持っていただき、正月休みを利用して製作してくれるとのこととなり、ここで初めてのコラボレーションが実現したのだった。

>続きを読む


プリント基板で作る BOSS DS-1 製作記
ずっと前に市場から無くならないうちに、とTA7136(オペアンプ)を買っておいた。案の定現在では中々入手しづらい状況になっているようだ。TA7136と言えば初期型のDS−1だが、タイミング良く素人工作員さんがプリント基板を作ってくれるとのことで、早速注文したのだった。

>続きを読む


冬休みに作ろう!RUST Driver 製作記
dahnishiさんから回路の解析をするということでお預かりした「HAO RUST Driver」なのだが、レビューにも書いた通り、かなり気に入った!
そこで回路解析するだけでなく、製作すること決定!なんとかこの時期、みなさんの冬休みに間に合うような、松美庵にしてはとても親切な企画なのだった...

>続きを読む

夏休みだ! Tube Driver製作記
歪み系ばかり作っている松美庵だが、遂に究極の歪み「真空管」に挑戦!
普通「夏休み企画」というのは、ホームページを見ている方々が夏休みに作れるようにもっと前から掲載するのだが、こちらは営利目的ではないので、自分が夏休みの時に作ると言う、誠に勝手な企画なのだった(^_^;)。

>続きを読む


誰にでも作れるFuzz FACTORY

ちょっと前まであまり回路図等出回らなかったのだが、ここへ来て回路図やPCBレイアウト等だいぶ出てきた。
そろそろ公開しても大丈夫な雰囲気だし、自分でも良質なFuzzが欲しくなったので作ってみることにした。

>続きを読む


Ibanez OD-850 の製作
こちらはYahooオークションでOD-855を落札した際、一緒に基板だけ譲ってもらった物。すでに基板はできているので、自作は楽勝だ!。
松美庵はこちらを譲り受けるまで、この機種の存在を知らなかった。OD-855ページに詳しく書いたが、このOD-850がTSシリーズの元祖らしい。

>続きを読む


Drive Booster の製作
Drive Boosterとは?。
ぴースケさんのひよこのページに載っているオリジナル回路で、キットも発売されている。キットではトーンコントロールが付くようだ。このように同じ回路でキットも売り、作れる人は作ってくださ〜い、みたいなノリは大好きだ。

>続きを読む

Ibanez OD-855 の製作&改造
こちらは最初から松美庵が作ったわけでは無いので、製作記に入れるかどうか悩んだのだが、メーカーの製品ではないし、その改造でも無いので、こちらに入れた。
Yahooオークションで素人工作員さんから試作品を譲ってもらった。左側の写真が手直し前で、スイッチ穴の跡等、試作品っぽい。

>続きを読む


TonePlus製作記
いつも変わった回路を提供してくれるrunoffgroove.comが新作を発表してくれた。それはTonemender。3ノブのトーンで、MarshallやFender、VOXのアンプをシミュレートするらしい。
この回路に歪みをプラスしたら面白そうだなぁと考えた。基本的なトーン回路はそのままにして、トーンコントロールの前と後ろに1つずつ歪み回路を入れ、それぞれ違った歪みをミックスできる様にする予定。

>続きを読む


Tube Screamer SRV Special 製作記
さて今回は変わったエフェクターを作ってみる。海外のサイトで、手書きの回路図を見つけたのがきっかけだ。
Tube Screamer SRV Specialとは?
どうしてこのような名前がついたか定かではないが、SRVのローディーがTSを改造していたようなことは聞いたことがある。
もしかしてその回路なのだろうか...。

>続きを読む


特集!OD-1製作記
言わずとしれた、BOSSの初代オーバードライヴ「OD-1」。歪み系の中では1,2を争う超レアエフェクターで、誰でも音を聞いてみたいと思うはず。
参考にさせていただいた回路図は、FFFworksさんのブログだ。なんと最初期のクワッドオペアンプバージョンを解析してくれた。本当に感謝である。

>続きを読む


レア・エフェクター!maxon OD-880製作記
TS-9やTS-808の前身とも言えるmaxon OD-880。これはCharさんが使っていたと言う伝説のエフェクターで、参考にさせていただいたのは、FFworksさんのBlogだ。
まずまずの部品点数。まだフットスイッチやケース等は決まっていない。基板を作りながら、大きさによってケースを選んで行こうと思う。

>続きを読む


ついにオリジナル回路!Little Guv'nor製作記
Little Guv'norとは?
Marshall Guv'norのコピーを使って半年ぐらい経つが、ほとんどの場合3つあるトーンコントロールは真ん中のままだ。ゲインも2つあるがほんのちょっとしか動かさず、ほぼ同じような位置で使っている。「それならトーンを固定し、ゲインもひとつでコンパクト化出来ないかなぁ」などと常々思っていた。

>続きを読む


冬休み特別企画!Marshall Shred Master製作記
Shred Masterとは?
Marshall Guv'norの後継機種で1992年頃に歪み3兄弟?として発売されたうちのひとつ。Blues Breaker、Drive Master、それとShred Masterの順に歪がきつくなる。すでにBlues Breakerは製作済み、Drive Masterは回路図的にはGuv'norとほぼ同じなので、これも製作済み。従ってShred Masterを製作すればほぼ出揃う形になる。前作2つも期待を裏切らない音だったので、Shred Masterもかなり期待できる。

>続きを読む

Proco The Rat 製作記
だい〜ぶ前に作ったThe Ratのコピー。
参考にした回路図はこちら回路図A、回路図B。もう大分前の製作なので、どこのサイトで拾ったのかも忘れてしまった。
RATリイシューはその頃から持っている。あまりにも気に入ったので、自作と同時に改造するのが目的だ。

>続きを読む


Marshall Blues Breaker製作記
ちょっと前にiiotoshiteruzeさんのページを見て、自分も作りたくなったMarshall Blues Breaker。元になって参考にしたのは、tonepadさん。
tonepadさんのfx projectsにあるpdfファイルをDLしたので見ていただきたい。こちらに回路図から部品表、PCBレイアウトまで丁寧に載っている。その他にもGeneral Guitar Gadgetsさんにかなり詳しく載っている。本当にこのようなホームページは感謝の一言に尽きる。

>続きを読む


VooDoo LAB OverDrive製作記
だいぶ前にたまたま回路図を見つけたので作ってみた、VooDooLABのオーバードライヴ。 作る以前からオークション等で見かけて気になっていた。DODの250系統の音とか...。回路図はどこで見つけたか忘れてしまったので、自前で掲載しておく。


>続きを読む


Guv'nor mod 製作記
自作やり始めて間もない頃の製作(2003.11頃)。
パソコン用HDDのケースを使っている。だいぶ前の製作なので、途中の写真や価格表は無い。たぶん合計で4000円ぐらいだと思う。パーツ購入はほとんど秋葉原の千石電商。これといって贅沢なパーツは使っていない。

>続きを読む



現在位置 >TOP> 自作エフェクター 歪み
姉妹サイト ギターエフェクター専門レビュー【松美庵】 松美庵のジャンク日記 BOSSエフェクター専門レビュー【松美庵】
Marshallエフェクター徹底研究【松美庵】 旅・温泉&銭湯ブログ マルチエフェクター専門レビュー【松美庵】

copyright(c). ギター・エフェクターの自作改造【松美庵】all rights reserved.