エフェクター 自作 改造 製作 ハンドメイド・エフェクター ギター改造 モディファイ |ギター・エフェクターの自作改造【松美庵】

Ibanez OD-855 の製作&改造

Sorry,Japanese only.
ギター・エフェクターの自作改造 松美庵
matsumin's Home Page
現在位置 >TOP> 自作エフェクター 歪み> Ibanez OD-855 の製作&改造 <レビュー>

Ibanez OD-855 の製作&改造

Ibanez OD-855 の製作&改造

Yahooオークションで素人工作員さんから試作品を譲ってもらった。左側の写真が手直し前で、スイッチ穴の跡等、試作品っぽい。


↑写真のように試作と言うことを除くと非常に丁寧な作りになっていて感心してしまう。

Ibanez OD-855とは?
松美庵はこちらを譲り受けるまで、この機種の存在を知らなかった。こちらと同じくOD-850の基板も落札したのだが、2機種共知らなかった。サービスマニュアルの一部を添付してくれたのだが、写真から見るとキャラメルスイッチ当時なので、TS808と同時期か?

試しにネット検索してみた。結構ヒットする。ANALOGMANのサイトにIbanez Tube Screamers Historyが有り、かなり詳しく出ていた。ページ翻訳して読んでみたところ、OD-850が最も古いTSファミリーで、その後OD-855へと続き、その後にTS-808となるのだが、一時期は中身がOD-855で外側がTS-808というような物も発売されていたようだ。

なるほど、要するにTSシリーズの元祖ですな。

全部でこちらの試作品と、OD-855、OD-850のプリント基板その他を落札したのだが、送られてきた物は、サービスマニュアルの一部に回路図、PCBレイアウトまで添付してくれて、いつでも自作可能な状態。出品者の素人工作員さんに感謝したい。

松美庵としては、ACアダプタージャックが無いのと、スイッチの穴が空いていることが気になるので、双方とも解決しよう!

まずスイッチは、手持ちのスイッチが合ったがネジ穴が合わない。仕方ないので瞬間接着剤とホットボンドで接着した。かなりガッチリ着いた。ACアダプタージャックは普通に穴開けして付けたが、完成してある物に穴を開けるのは結構気を使った。

そして2個のスイッチ。片方はクリップダイードの切り替え。もう片方はハイカットスイッチ。ダイオードは元々ゲルマを非対称に配線してあり、それとシリコンの対称を切り替えることにした。一応TS9にちなんで、シリコンは1S1588にした。

ハイカットは、ノーマル状態だとちょっとハイ寄りなので付けてみた。スイッチが余るのでと言うのが正直なとこ(^^ゞ。回路図を見たらたまたまダイオードの隣に小さなハイカットコンデンサが付いている。それに並列でON/OFFできるようにした。試奏の結果、0.033uFにした。

ここで出品者の素人工作員さんから連絡があり、資料を公開しても良いとのこと。左下の写真に写っている一枚一枚を拡大でUPしておく。慣れている人ならこれで自作できるだろう。

Service Manual 回路図 PCBレイアウト

レビューはこちら。

2005.05.04






スイッチは両方下にするとノーマル。それぞれ上にすると、シリコン、ハイカットとなる。
現在位置 >TOP> 自作エフェクター 歪み> Ibanez OD-855 の製作&改造 <レビュー>
姉妹サイト ギターエフェクター専門レビュー【松美庵】 松美庵のジャンク日記 BOSSエフェクター専門レビュー【松美庵】
Marshallエフェクター徹底研究【松美庵】 旅・温泉&銭湯ブログ マルチエフェクター専門レビュー【松美庵】

copyright(c). ギター・エフェクターの自作改造【松美庵】all rights reserved.