エフェクター 自作 改造 製作 ハンドメイド・エフェクター ギター改造 モディファイ |ギター・エフェクターの自作改造【松美庵】

Vintage Delay製作記「Modify」

Sorry,Japanese only.
ギター・エフェクターの自作改造 松美庵
matsumin's Home Page
現在位置 >TOP> 自作エフェクター その他> Vintage Delay製作記 <準備と製作> <組込> <レビュー> <Modify>

Vintage Delay製作記「Modify」

Vintage Delay製作記「Modify」

久しぶりにちょっといじってみた。

俺ギターのdahnishiさんがPT2399のデータシートを見つけてくれたので、ちょっとしたヒントになった。

回路図でPT2399の6番から出ている1kΩの抵抗を外した。正確にはショートさせたのである。これはどんな効果かと言うと、この抵抗はディレイタイムの最低値を確保する抵抗だ。データシートによるとこの抵抗を小さくすればするほど、ディレイタイムの最低値が短くなることを知った。

試しに抵抗をショートさせたら、そのままディレイが鳴ったので、結果オーライ!抵抗無しにした。

これで計算上は30msから500msぐらいまでを可変できるようになった。

ついでに製作時手持ちが足りなかったノブを同じにした。

2005.04.30

現在位置 >TOP> 自作エフェクター その他> Vintage Delay製作記 <準備と製作> <組込> <レビュー> <Modify>
姉妹サイト ギターエフェクター専門レビュー【松美庵】 松美庵のジャンク日記 BOSSエフェクター専門レビュー【松美庵】
Marshallエフェクター徹底研究【松美庵】 旅・温泉&銭湯ブログ マルチエフェクター専門レビュー【松美庵】

copyright(c). ギター・エフェクターの自作改造【松美庵】all rights reserved.