エフェクター 自作 改造 製作 ハンドメイド・エフェクター ギター改造 モディファイ |ギター・エフェクターの自作改造【松美庵】

Funky Wah 製作記「レビュー」

Sorry,Japanese only.
ギター・エフェクターの自作改造 松美庵
matsumin's Home Page
現在位置 >TOP> 自作エフェクター その他> Funky Wah 製作記 <製作> <組込> <レビュー>

Funky Wah 製作記「レビュー」

Funky Wah 製作記「レビュー」
久々に歪み以外を作ってみた。ちょっと改造したので作るのに手間取ってしまったが、比較的簡単に作れるのではないかと思う。

まず、操作部から説明しよう。ひとつだけあるツマミはSensitivityでワウの掛かり具合を調整する。左側にスイッチは、掛かり方の反転スイッチ。上側がUpで「ワウ」っていう掛かり方、通常はこちら。スイッチ下側はDownで「コワッ」という掛かり方。

フットスイッチはバイパスかエフェクトかの切り替えで、トゥルーバイパス。エフェクト側になると上のLEDが点灯する。

さて音だが、このワウは滑らかさが特徴だ。ギターの音はどうしてもピッキング時にピークが来るので、オートワウはそれに反応しどうしてもギクシャクしてしまう。でも、このFunky Wahはピッキング時もその後も反応が遅いのだ(^_^;)。

カッティングの時なんかは、うまく調整すればピッキングの強弱で「クワァ〜ウ」っと言う感じにもできるし、ペダルワウみたいに自然な感じだ。

もちろん、Sensitivityの調整で反応を良くすることも出来るので、「ギャウ〜」という音も出すことができる。

スイッチのDownの掛かりはあまり良くない。コード弾きとかなら反応するが、ソロ弾きでは掛かり方が弱い。

また、内部で歪んでしまうのも欠点だ。特にハムバッキングのギターでは歪み過ぎ

なので、主に歪ませてソロ弾きか、シングルコイルでのカッティング向きって感じですね。とにかく滑らかなカーブを描くオートワウということで一台あると中々重宝すると思う。

2005.10.18

現在位置 >TOP> 自作エフェクター その他> Funky Wah 製作記 <製作> <組込> <レビュー>
姉妹サイト ギターエフェクター専門レビュー【松美庵】 松美庵のジャンク日記 BOSSエフェクター専門レビュー【松美庵】
Marshallエフェクター徹底研究【松美庵】 旅・温泉&銭湯ブログ マルチエフェクター専門レビュー【松美庵】

copyright(c). ギター・エフェクターの自作改造【松美庵】all rights reserved.