エフェクター 自作 改造 製作 ハンドメイド・エフェクター ギター改造 モディファイ |ギター・エフェクターの自作改造【松美庵】

Guv'nor / ひろさん

Sorry,Japanese only.
ギター・エフェクターの自作改造 松美庵
matsumin's Home Page
現在位置 >TOP> みんなの自慢楽器紹介> ひろさん> Guv'nor

Guv'nor / ひろさん

Marshall Guv'nor/ ひろさん

こちらは、ひろさんからの投稿作品です。こちらは、DynaComp or ROSS Compよりも以前に作られていて、音がおかしいとのことで保留になっていたそうです。

松美庵からの質疑応答

松美庵:抵抗は普通の金属皮膜ですか?。コンデンサも含めて凝ったパーツを教えてください。
ひろさん:普通の金属です。コンデンサはタッキーさんのメタライズ〜〜ドっていうやつです。
本当に初めの時に作ったんで、これでいいかな〜って感じで(笑

松美庵:基盤レイアウトはGGGを参考ですか?。
ひろさん:そうです、参考どころか、まんまです(汗

松美庵:配線材は?
ひろさん:配線材は、WEの単線だったんですがご存じの通り、
途中で頭にきて、細いテフロンになってます(笑

松美庵:ジャックがひとつ多いですが、オリジナルと同じLOOPですか?。その場合3PDTの配線はどのようにしました?。
ひろさん:うーん、よくわかんなかったんで回路ず見て、適当に増築してます。
特につけなくてもよかったんですけどね(笑

松美庵:出来上がったときに一発で鳴りました?。> もし一発じゃなかったら訂正個所を教えてください。
ひろさん:初め、LEDを違う種類二個にしてまして、そうしたら
とっても微妙な音だったんですね。
その後、両方とも赤の3mmにしたら、普通に鳴ってくれました。

松美庵補足:当初音がおかしかったのは、電池の残量不足だったそうです。

作者:ひろさんからのコメント

かなり豪快?ガツンときます。
繊細〜な感じは受けませんね。
OD-1が砂利ならこっちは川辺の石って所でしょうか。
低音が結構でていて良い感じです。
しかし、なにか鼻につくようなすかっとしない感じをうけました。

音についてですがこんな感じでいいでしょうか(汗
毎回この音聴きの時に耳の悪さを痛感させられます・・・。
もっといろんな経験を積みたいと思います。

参考ページ General Guitar Gadgets

松美庵からのコメント

LOOPジャックまで付けての忠実なコピーですね。あと、クリップLEDを2種類付けてしまうとこなんかは、冒険心旺盛です(^.^)。でも、同じLEDじゃないとダメなんですね。

あと、電池の残量不足でそんなに音が変わるのかとも、初めて知りました。こんどワザとやってみようと思います。

音に関して、このようにツマミがいっぱいあるエフェクターは良い音を出すのが、ピンポイントなんですよね。Guv'norのコツはトーンもGainも真ん中から始めると「おぉ」と言う音が出ますよ。

ひろさん、投稿ありがとうございました。次の作品も期待してます。

2005.06.04

現在位置 >TOP> みんなの自慢楽器紹介> ひろさん> Guv'nor
姉妹サイト ギターエフェクター専門レビュー【松美庵】 松美庵のジャンク日記 BOSSエフェクター専門レビュー【松美庵】
Marshallエフェクター徹底研究【松美庵】 旅・温泉&銭湯ブログ マルチエフェクター専門レビュー【松美庵】

copyright(c). ギター・エフェクターの自作改造【松美庵】all rights reserved.