こちらのBBSはエフェクター、楽器、アンプ、その他付随するパーツ(以前よりカテゴリーを拡大しました、機材全般です)に関して話し合う掲示板です。みなさんでモラルを守って快適な話し合いが出来る場にしましょう。
この掲示板は、純粋にみなさんの交流を目的としたものであり、モラルを守って頂いた上で何でもありの楽しい掲示板を目指しています。ご理解の上でご参加頂きます様お願い致します。又、他人を誹謗中傷したり、不愉快な気分にさせたり、営利目的な行為等、不適当と思われる書き込みは、管理者の判断により編集又は削除いたします。 |
書き込みに関して
最近、初心者さんからの同じような質問でウンザリされる回答者さんが多いので、ここで質問する時の注意事項なんかを書いてみようと思います。
初心者さんからの書き込みが減るのは寂しい限りですが、トラブルやウンザリよりかはマシなので、よく読んでから書き込みしてください。
-
自分の力で調べる努力をしましょう。
こちらに来ていると言うことはインターネットを使える環境な訳ですから、判らないことがあったら、まずはネット検索してみましょう。
-
ログを検索しましょう。
ネット検索でもわからない場合は、このBBS内での検索ができます。過去からの発言コメント全てを対象に検索できますので、ほとんどのことは網羅していると思われます。検索のやり方
-
ハンダごてとテスターはセットで
エフェクターが鳴らない等の質問で良く見かけるのですが、テスターをお持ちでない方が居ます。ハンダごてをお持ちならばテスターを持つのが当然の常識であって、テスターも無いのに回路のことを質問するのはとても失礼なことです。500〜600円ぐらいから売ってますのでテスターを用意し使えるようにしてから質問しましょう。
-
タイトルはわかりやすく
「はじめまして」というタイトルも礼儀正しくて好感持てるのですが、後々のことを考えて、質問の内容に合ったタイトルを付けるようにしましょう。そうすれば同じような質問をしたい人がタイトルだけで検索出来るようになります。また中級者以上の方もレスを付けるときに内容に見合ったタイトルに変更してください。
-
機種ごとにスレッドは分けましょう
質問は次から次へとしたくなるものですが、機種が変わったら新しいスレッドを立てましょう。同じような質問をしたい人にとって機種が混ざっていると見過ごしてしまいます。
-
状況をしつこいぐらいに説明しましょう。
現在の状況に関しては自分は判っていても他の人は何もわかりません。より明確な回答を求めるためにも、現在の状況を詳しく説明しましょう。エフェクターで言えば、「現在スイッチを外してジャック直結にし、ブーっと言っているだけで、アースや9Vを追いかけても.....〜〜」とか詳しく書けば、質問する側の熱意も伝わるというものです。
-
ちゃんと挨拶をしましょう
これは生活の上でも常識の範囲ですが、出来ていない人を見かけます。
「はじめまして」とか「先日はありがとうございました。」とかのひとことで答える方もやさしくなれます(^^)。そして回答していただいたら必ずお礼をしましょう。お礼をしない人はかなりの人数居ます、そういう人は2度と答えてもらえませんよ。
以上、全ては生活やネット上での常識に近いですね。ただその常識が守られていないので敢えて書かせていただきました。このような注意事項がないことが理想なので、早くそのようなBBSにしたいとこです。
なので一般的な常識をお持ちであれば、気軽に何も考えずにBBSへ参加することができます。上記、堅苦しいようですがよろしくお願いいたします。
上記に同意された方のみエフェクターBBSに参加してください。
BBSをバージョンアップしたと同時にセキュリティが硬くなりました。
日本語の無いメッセージやURLが4つ以上含むことは禁止になります。
携帯電話に対応しました。
 |