エフェクター 自作 改造 製作 ハンドメイド・エフェクター ギター改造 モディファイ |ギター・エフェクターの自作改造【松美庵】

Fender SL-15DX の修理

Sorry,Japanese only.
ギター・エフェクターの自作改造 松美庵
matsumin's Home Page
現在位置 >TOP> エフェクターの改造> Fender SL-15DX の修理

Fender SL-15DX の修理

Fender SL-15DX の修理

今回は左写真のアンプを修理しよう。かなり前にハードオフのジャンクコーナーで見つけた古いフェンダージャパン製。1989年の物で、中々音が良い。

買ってすぐに修理した個所がある。

  1. トレブルツマミの可変抵抗がガリ出ていたので交換。
  2. インプットジャックがスカスカなので交換。
  3. その他のツマミもガリが出ていたので、接点復活材注入。
  4. 電源コードが切れていたので交換。

以上はすでに修理済みだ。

それで新たに昨日、またまたハードオフでなんと840円のジャンクを見つけた。Studio15というモデルだ。今度はグレードも下がるし、年代も新しいのでSL-15DXより音は落ちる。

そこで、Studio15を犠牲にして、SL-15DXを更にちゃんと修理することにした。言って見れば、2個1というやつだ。電源スイッチが壊れていて、OFF出来ないし、その他もろもろある。

左写真のようにSL-15DXの方はバラし終わった。Studio15の方で説明しよう

右写真のように、Fenderの小さいアンプは取ってに付いているネジ4本と、内側のネジ2本で分解できる。その前にFenderは裏蓋もあるので、木ネジを外しておき、スピーカーコードも抜いておく。

分解してやっぱり!、Studio15の方がかなり回路が簡単に出来ている。この回路はまた別な目的で使うのでちゃんと取って置く。

電源スイッチを部品取りする。ついでに電源コードも純正に交換しましょ。

取ったスイッチとコードをSL-15DXに取り付ける。内部の修理はこれだけなので、ケースに組み付ける

そして、トップの取っても無かったので、Studio15から拝借する。

部品取りした物

  1. 電源スイッチ
  2. 電源コード
  3. トップの取って
  4. 裏蓋のネジ

以上、すでに840円の元は取ったように感じる。

↓右が出来上がり、左が部品取り。

2005.05.19

現在位置 >TOP> エフェクターの改造> Fender SL-15DX の修理
姉妹サイト ギターエフェクター専門レビュー【松美庵】 松美庵のジャンク日記 BOSSエフェクター専門レビュー【松美庵】
Marshallエフェクター徹底研究【松美庵】 旅・温泉&銭湯ブログ マルチエフェクター専門レビュー【松美庵】

copyright(c). ギター・エフェクターの自作改造【松美庵】all rights reserved.